2023.09.29
元請会社向け
お得な情報
早いモノ勝ち!CCUSを利用開始したばかりの元請事業者さまへお得なお知らせ!

建設キャリアアップシステム(CCUS)の利用が増加する中、現場での就業履歴蓄積環境の整備が求められています。新規登録した元請事業者の皆様限定で、CCUSの就業履歴蓄積が可能なカードリーダーを運営もとである(一財)建設業振興基金が無償で貸与する特別なキャンペーンを実施中!
CCUSの普及と今後の展望
建設キャリアアップシステム(CCUS)は、登録技能者が100万人を突破し、その普及が進む中で、さらなる利用促進が期待されています。特に、就業履歴の蓄積を促進するための環境整備が必要とされています。
カードリーダー無償貸与の背景
(一財)建設業振興基金は、「地方の事業者や中小規模事業者の登録促進」、「就業履歴の蓄積促進」を目的として、新規にCCUS事業者登録を行った元請企業を対象にカードリーダーを無償で貸与するキャンペーン期間を延長して実施しています。
募集詳細
募集詳細
募集期間:2023年3月21日~2024年3月31日(ただし、2,000社に到達次第終了)
対象者:新規に事業者登録し、CCUSに現場登録を行った元請会社
募集数:2,000社
カードリーダーの種類:
パソコン活用型(Windowsのみ対応):700台
iPhone/iPad活用・ロギング機能活用型:1,300台

申し込み方法
興味を持たれた事業者の皆様は、是非建設キャリアアップシステムのホームページにある「応募申請フォーム」からお申し込みください。
念の為、応募フォームの記載があるお知らせページのリンクを下記に記載致します。
建設キャリアアップシステム(CCUS) カードリーダーのモニター募集のお知らせ
https://www.ccus.jp/attachments/show/65164016-41d4-43f8-9882-49a7c0a8081b
結び
今回の無償提供は建設キャリアアップシステムの導入を行った元請中小規模事業者が 就業履歴蓄積設備は何を選べばいいのかわからない?という方や、設備費用の負担を行いたくない。という方には非常におススメです。カードリーダーの無償提供を受けたからといって、貸与条件が付されるわけでもなく、簡単なアンケートに答えるだけです。そのため建設キャリアアップシステムを使い始めたばかりの事業者さまは奮ってご応募ください。数に限りがあるようなので、早めの応募をおススメ致します。
本日は『早いモノ勝ち!CCUSを利用開始したばかりの元請事業者さまへお得なお知らせ!』についてお話させて頂きました。
最後までご一読頂きありがとうございました。
株式会社FIRSTは最新の情報やトピックを中心に、建設事業者さま、建設技能者さまのための
お役立ち情報を定期的にお届けしています。
建設キャリアアップシステムの導入・運用についてのお悩みや課題がある場合は、
電話またはLINE、問合せフォームからご相談ください。
株式会社FIRST一同