建設キャリアアップシステムのメリット
359回表示

元請会社のメリット

元請会社の主なメリットをご案内いたします。

経営事項審査の加点評価

建設キャリアアップシステムの利用状況に応じて10~15点の加点が可能です。元請会社で建設キャリアアップシステムの利用に伴う経審の加点を受けている企業は少ないので、早めに運用開始を行い競合との差別化が可能です。

出典|建設キャリアアップシステム_建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要な措置の実施状況    :国土交通省

入札等での加点評価

公共工事で建設キャリアアップシステムを登録・利用することで入札や成績評定の加点が行われています。建設キャリアアップシステムを利用することで受注金額や受注機会の向上が図れます。

現場作業員の出面管理【協力会社のメリットと同一内容】

現場に入場する技能者や下位協力会社の出面の管理が行えます。出面情報は元請会社や上位会社にも自動で提供が行われるため、出面の資料の作成や調整の負荷軽減につながります。

労務・安全書類(グリーンファイル)の電子化【協力会社のメリットと同一内容】

建設キャリアアップシステムを利用することで建設業法に関わる安全衛生書類の作成が可能です。これにより安全書類の作成負担を軽減することが可能です。また施工体制・技能者(作業員)登録を行うことで施工体制台帳、施工体系図、下請編成表、再下請負人通知書、作業員名簿の作成、帳票ダウンロードが無料で行えます。

建設DXの加速

建設キャリアップシステムは民間企業が提供しているサービスと広くデータ連携を行っております。これにより建設キャリアップシステム上の情報を有効活用することで現場業務の効率化を推進しています。建設キャリアップシステムと連携サービスを併用することで、現場業務の効率化が行え、建設DXの実現が可能となります。

職人の募集が可能

建設キャリアアップシステムのイベント参加や技能レベルに応じたポイント付与、CCUS自動販売機を利用してのジュース支給等、協力会社へのインセンティブ付与の仕組を整備しています。これにより協力会社(職人)へ他社とは異なるインセンティブの付与が可能になり協力会社(職人)を募集することが可能になります。

  • LINE
  • お問合せ
ページTOPへ戻る