2024.08.28

元請会社向け

お得な情報

元請会社のための建設キャリアアップシステム現場登録・利用の補助体制

2023年1月から経審の改正で建設キャリアアップシステムの利用による加点項目が新設されるのとともに、公共工事でのCCUSモデル工事が活発化し2024年4月現在、46の都道府県と20の指定都市で建設キャリアアップシステムの導入が表明され多くの公共工事で建設キャリアアップシステムの利用が行われています。しかし、元請の建設会社では建設キャリアアップシステムの費用負担や慣れないITシステムの操作で悩み、困っていて円滑に建設キャリアアップシステムの利用が行えていない事業者が多いのではないでしょうか?そこで本日は、元請会社のための建設キャリアアップシステムの登録・利用の補助体制をご案内していきます。

◇このコラムを読んでもらいたい方

・建設キャリアアップシステムの元請登録・利用をはじめたが思うように先に進まない建設事業者さま

◇このコラムでわかる事

・建設キャリアアップシステムの元請利用を円滑に行うために整備されている補助体制

CCUS認定アドバイザーによる現場運用サポートキャンペーン

事業者登録は済ませたが、現場で利用を行うために何を準備し何を行えばよいのか?理解が行えていない事から現場利用に大きな課題を感じている元請事業者が非常に多いのではないでしょうか?そこで建設キャリアアップシステムでは現場の利用を始める元請事業者に向けてCCUSの現場運用をCCUS認定アドバイザーがゼロからサポートする【現場サポートキャンペーン】を打ち出しました。キャンペーンの概要は現場登録にはじまりカードリーダーの設置、施工体制作業員登録をサポート。対象は公共工事を受注した元請会社でCCUS事業者登録後現場運用が未経験の事業者になります。キャンペーンに参加した元請事業者にはCCUSカードリーダー・モニターとしてカードリーダーの無償貸与も受ける事が可能です。現在、CCUS認定アドバイザーは2024年4月から1年がかりで建設キャリアアップシステムの現場運用のスキル向上を目指し研鑽を続けています。キャンペーンの開始は2024年4月から開始されておりますので建設キャリアアップシステムの現場運用に課題感を感じている元請事業者さまは当該キャンペーンを利用する者イイと思います。※キャンペーンは対象数の上限が定められているため予告なく終了する事があります。予めご了承ください。

引用|~初めてのCCUS~現場運用サポートキャンペーン~|建設業振興基金

CCUSカードリーダー設置費用と現場利用料の補助

公共工事では46都道府県、20指定都市で企業評価が導入され、公共工事に関わる元請事業者の中で建設キャリアアップシステム導入と利用が加速度的に進んでいます。しかし建設キャリアアップシステムの登録・利用には初期費用として登録料や就業履歴蓄積設備であるカードリーダーや現場利用料が元請会社の負担となるため、登録・利用を犬猿する事業者もいるのは事実です。そこで行政機関の発注者は受注者の支援を行うため、21の都道府県ではカードリーダー等の費用や現場利用料の補助を行っていますので上手に行政が行っている補助を利用し建設キャリアアップシステム導入・利用コストの負担を軽減してもらえればと思います。※残念ながら補助を行っていない都道府県に拠点がある元請事業者さまにおかれましては、都道府県の補助が早期に始まることを期待しつつ、都道府県と協議・交渉をしてみるのもイイと思います。

引用|都道府県におけるCCUSに係るモデル工事等の状況|国土交通省

建設キャリアアップシステムのカードリーダーの無償貸与

建設キャリアップシステムではカードリーダーの設置現場を増やし技能者が就業履歴の蓄積しやすい環境を整える必要があるためCCUSカードリーダーを無償貸与するモニターキャンペーンを行っています。対象者はCCUS事業者登録が行われCCUSに現場登録を行った元請会社になります。募集集は2,000社になりカードリーダーはWindows用・700台、ios用・1,300台を準備しています。モニター期間は2024年9月30日までですが、応募数に達していないため、キャンペーンを延期しモニターの募集を継続しております。カードリーダーも購入を行えば約3.5万円/台の価格になるので年間の同時施工件数分の台数を準備しようとすると購入費用も馬鹿になりません。そのため建設キャリアアップシステムの利用を行う元請会社でカードリーダーをこれから購入する事を考えている元請会社には非常に助かる制度です。モニター応募は1社1回までなので1台しか無償貸与を受ける事は出来ませんがコスト削減になるのは間違いありませんので、これから建設キャリアアップシステムの現場利用を行う元請会社の方は是非、当該キャンペーンを利用してください。※キャンペーンは対象数の上限が定められているため予告なく終了する事があります。予めご了承ください。

引用|CCUSカードリーダーのモニター募集を延長します。~新規登録した元請事業者にカードリーダーを無償貸与~|建設業振興基金

厚労省・建設キャリアアップシステム普及促進等助成金制度とCCUS 助成金活用相談窓口の開設

引用|人材確保等支援助成金 建設キャリアアップシステム等普及促進コース 概要|国土交通省

厚労省が建設事業主団体向けに提供している、【CCUS助成金(建設キャリアアップシステム等普及促進コース)】建設キャリアアップシステムの登録料から登録代行費用、カードリーダー等の購入・リース費用について最大3,000万円まで支給する助成金制度です。しかし助成金制度の利用にはご自身が抱える業務の他に助成金事業の運営・管理、計画届と支給申請書の作成等々の対応が必要でなかなか負荷が高いため助成金制度の利用を見送る建設事業主団体が存在するのも事実です。そこで2024年4月24日にCCUS助成金を建設事業主団体に有効活用して頂くために建設キャリアアップシステムの運営主体である、建設業振興基金がCCUS助成金活用相談窓口の開設したことを発表しました。CCUS助成金活用相談窓口では、専門の知識と技能を有するCCUS認定アドバイザーがCCUS 助成金に関する質疑応答などに無料で電話対応し、助成対象事業実施の可否の相談にのります。なお、助成対象事業の計画策定・実施についても、相談者さまの希望に応じてCCUS 認定アドバイザーと別途契約をすることで助成金事業の支援を受けることが可能です。日本の東西に1か所ずつ窓口が整備されているのでご自身の所在地に近い窓口を利用して頂ければと思います。

引用|建設事業者団体のCCUS助成金活用をサポートします。~CCUS助成金活用相談窓口の開設~|建設業振興基金

建設キャリアアップシステム(CCUS)代行サービス

株式会社FIRSTでは建設キャリアアップシステムの導入・運用サポートを唯一専門で行わせて頂いております。日々多忙を極めている中、元請会社や上位会社から現場入場に必要だからと登録を求められている事と思います。建設キャリアアップシステムへの1度だけの情報登録のために、マニュアルを読んだり、動画を見たりとご自身の大切な時間を使おうと考えていませんか?社長や技術者、技能者の大切な時間を、お金生み出す業務に集中して頂くために株式会社FIRSTが提供する、「建設キャリアアップシステムの導入・運用サポート」をご検討頂けると幸いです。

株式会社FIRSTの代行サービスについて知りたい方はこちら

https://first-corporation.co.jp/ccus-01/

まとめ

今回は建設キャリアップシステムの現場利用を始める元請会社のために整備されている補助体制についてご案内してきました。まだまだ中堅・中小企業の中では現場利用の事例が少なくため、仲間内での情報共有が行えず、建設キャリアアップシステムの現場利用を円滑に行えていない元請会社も多い事と思います。本日ご案内した補助体制を有効活用して頂き、建設キャリアップシステムの現場利用を進める事で経審や成績評定での加点、優秀な技能者の確保につなげて頂ければと思います。

  • tel:0487318881
  • LINE
  • お問合せ
ページTOPへ戻る